
手間のかからないカワハギのさばき方 姿造り 余った身と肝で握りと肝和えも Youtube
さて、カワハギといえば肝和え、という方も多いと思いますが、実はこの肝和えという料理には致命的な構造的欠陥があります。 それは 「肝と身の食べごろが揃わない」 ということ。 カワハギの身はフグのそれ同様、釣りたては弾力こそすごいものの旨味が出ておらず、物足りない味わいです。 一方で肝は鮮度が命、釣ったその日に食べないとどんどん とっておいた肝は包丁で細かくたたき醤油とあわせれば肝醤油の出来上がりです。 カワハギの刺身につけて食べると絶品です。 ワサビ醤油で食べるよりもコクが有り美味しいです。 但し、活きの悪い肝を使うと生臭くて食べられたものではありません。